デイリサーチ

『あなたが初めて塾に通った時期はいつですか? のコメント

バカ殿さん 男性 69歳 (高校)
昭和35年高校(工業高校)二年生の時、就職に有利のためそろばん塾に通い始めました。全国検定2級に合格しましたが就職できたのは石油精製会社でした。
◯さん 女性 (小学校入学前)
幼稚園だったが、2つ上に姉がいたので、姉についていって字も書けたので習うことになってしまった。17歳まで続けた。あとは公文式。学校の勉強が簡単すぎて面白くなかったので、自分のペースでできるのが良かった。
◯さん 女性 60歳 (中学校)
昔のことですので、英語の個人塾に行きました。
◯さん (小学校中学年(3〜4年生))
あ〜でも、英語は幼稚園から通ってるし。これも塾と呼んでもいいかもなあ。
◯さん (中学校)
英語かな・・
夢うさぎさん 女性 53歳 (塾に通ったことがない)
何でだろう?親に勉強しなさいと言われたことがない。
◯さん 女性 (小学校中学年(3〜4年生))
中学の受験のため。でも遊びに行っていたようなもの?すごく楽しかった。
ご破算でねがいましては!さん 女性 64歳 (小学校低学年(1〜2年生))
そろばん塾に通い一級までとり仕事で役に立ったが、途中から計算機が主流になったためそちらに切り替えた。手指が良く動いたため計算機を見なくても億の単位の計算が面白いように出来た。しかし、退職後はそろばんも計算機も不要になり、どちらもうまく出来なくなった。
朧月夜さん 女性 (小学校低学年(1〜2年生))
定番の書道と珠算ですね。行きたいと言った覚えはないんだけどな…
◯さん (塾に通ったことがない)
昔は学校の授業だけで十分勉強ができた。
回答結果へ戻る