デイリサーチ
『以下の中で一番しっくりくる書き方は? のコメント
- ◯さん (子供)
- 供わるものなんだ。
- ◯さん (子供)
- ケースバイケースですが
- ◯さん 30歳 (子ども)
- 供の字は、差別的な意味があるから、使わない方が無難だと15年ぐらい前に学校の先生に言われました。
- ◯さん (子供)
- 必要に応じて使い分ければいいと思うが
- ◯さん (子供)
- コドモ以外ならどれでもいいけど、あえて言えば「子供」かなぁ。ほかの人も言っているけどコドモはドコモと間違えそうだね。
- ◯さん 女性 64歳 (子供)
- ???
- さびねこさん (こども)
- 使い分けますが・・・
- ◯さん 男性 (こども)
- やっぱり本来日本語のひらがながいいな
- ◯さん (子ども)
- ひらがな混じりがやわらかい印象
- ◯さん (子供)
- 20年位前から、大学の教育学では「子ども」と書けと言われるようになった。でも、教育学科と離れた学科のレポートに「子ども」と書いたら「今の大学生は漢字も書けないのか」と言われた。じゃあどうするんだよ。