デイリサーチ
『以下の中で一番しっくりくる書き方は? のコメント
- ◯さん 男性 38歳 (子供)
- そのうち本当の漢字が書けない人も出て来るのでは無いでしょうか?
- ◯さん (子ども)
- 「子ども」に慣れてしまった。子供でも、子どもでもいい。供える、従えるの意味にとらえる人なんて、今時いない。
- 小人は子供?さん (子供)
- 普通は子供ですが、自動券売機は何故『小人』と表示するのでしょうか?誰か理由ご存知でしょうか?
- ◯さん (子供)
- 変換し易い。
- raulさん 男性 43歳 (こども)
- この前、「こどもの国線」に乗りました
- あさにさん 男性 51歳 (子ども)
- なぜか。そう、なぜかです。
- ◯さん (子供)
- 最近、良く分からない質問がおおいですね。
- 還暦パート爺さん 男性 63歳 (子供)
- 職場では「子ども」だが個人的には子供だ。ショウガイシャも職場では「障がい者」だが個人では障碍者を用いている。職場では「平成」だが個人では西暦を主に使う。関係ないか・・
- yossyさん 女性 44歳 (子ども)
- いつからか、仕事場でもこれですね。
- みぃさん 女性 47歳 (子供)
- アンケートの意図がわかりません。