デイリサーチ
『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 45歳 (気になる)
- 一番驚くのは1000円程度のものをカード払いしたときに「お支払方法は」と聞かれるとき「12回払いで」言うたろかと思う
- ◯さん (バイト敬語を使われたことがない)
- なんか、意味わからない
- ◯さん (気になる)
- 上司がおもいきり使っていて、しかも使うように強制されたことがあった!
- ◯さん 男性 58歳 (気になる)
- よろしくないです・・・ちょっと、変です!!!
- ◯さん (気になる)
- むかつく
- ◯さん (気にならない)
- 気になるったら気になるかも知れないけど、いちいち気にしていたらきりがないので
- ◯さん 男性 (気にならない)
- 世の中そうゆう風になってしまっていますよね、気にもしませんが。
- ◯さん (気にならない)
- 押し間違えた…本当は、すごい気になります。正しい日本語を話さないと…ましてや接客業では…。
- ◯さん 54歳 (気になる)
- お笑いのY.K.さんのファンなので、 「これはネタなのか....?」 と、思わず笑いをこらえてしまう!
- ◯さん 女性 45歳 (気になる)
- ヘンな言い方だな〜と思います。 バイトでも社会人として正しい日本語を使って欲しいです。