デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 41歳 (気にならない)
もちろん正しい敬語であるに越したことは無いが、教える人も間違っているからそう覚えているわけですからね。バイトが悪いわけではなく、本部が教育やマニュアルをしっかりやってないから問題なんでしょうね。
◯さん (気になる)
「気になる」じゃなく「おかしいから直せ!」と思いますw
maronさん 女性 43歳 (気になる)
きちんと指導してほしい。
◯さん (気にならない)
気にはならないが、使わないほうがいいと思う。
◯さん (気になる)
いつからそんな言葉を使い出したのか10年以上も昔の私自身そういう言葉を使っていました。ちょっと考えれば言葉間違えたな。ってわかると思うけど・・
◯さん (気になる)
バイトならまだしも、社員でも使っている人を見ます! どういう会社なんだろうと思ってしまう。
hamaさん 女性 (気になる)
正しい日本語を使ってほしいと思う
◯さん (気になる)
変な日本語と取り上げられてから、とても気になるようになった。
◯さん (気にならない)
一応、客に対して敬意は払ってるっぽいので良いのでは?
◯さん (気にならない)
言語がどんどん変化していくのは歴史的に普通なので、「ら抜き言葉」も含めてこれもそうした変化の一つなのだと思う
回答結果へ戻る