デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

hirarinnさん 男性 71歳 (気にならない)
気にしない
◯さん (気になる)
難しいですね 日本語の聞き取り方
◯さん 37歳 (気にならない)
それよりも、最近のアナウンサーの「混ぜ合わさって」の「あわさって」という言い回しが非常にきになる。 正しい言い方はなんなのだろう・・・ まぜられて?まぜあわされて?? あぁ・・・気になって仕方がない。
Thank you Eddieさん (気にならない)
別に、、。
山さん (気になる)
一瞬、えっ?と思う時がありますがスルーです。人のこと言えないし。それより、見ていた場所を離れて、店員さんが、即商品陳列点検みたいな事する人、感じ悪い。散らかしていないのにと良く思う。
◯さん (気にならない)
自分も昔はバイトしていたから気にならない。
◯さん 男性 69歳 (気になる)
「なります」も「から」もどちらもおかしい。バイト以外の分野でもこんな敬語が使われている。若い人ほど気にならないのかもしれないが、もっと正しい、きれいな日本語を使って欲しい。
◯さん (気にならない)
いちいち気にしてたらキリがない
◯さん (気にならない)
特に気にならない。
◯さん (気にならない)
人の揚げ足までとろうと思わないので気にしない。 ・・・が、自分では気をつけようと思う。
回答結果へ戻る