デイリサーチ
『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん (気にならない)
- 最初は気になったが、あちこちでよく聞くので、慣れてしまった…。
- ◯さん (気にならない)
- バイトでしょ? いいんじゃね?
- K.Mさん (気にならない)
- もう気にしてたら切がないです。 どこでもほとんどがそうなので、 正しい日本語がどれなのか忘れ去られそうですね。
- ◯さん (気になる)
- 研修のマニュアルにそう言うように書いてあるんじゃないですか??
- ◯さん 女性 (気になる)
- 渋谷駅前の一流ブランド経営のカフェで。順番待ちの後、席に通される際、「お待たせしちゃったって感じですか」には唖然!
- ◯さん (気になる)
- いい年した50代でも使う人いるんです
- ◯さん (気にならない)
- どーみても中・韓国人のくせに日本人ですという言い切るカタコト日本語のエセ日本人・なりすまし日本人の方が気になる。
- ケンさん 男性 (気にならない)
- いいんじゃない……(*^ー^*)
- ◯さん 女性 51歳 (気になる)
- バカだからしょうがないと諦めます。店長とか本部の人がチェックするとか直す方法は無いんでしょうかね?
- ◯さん (気にならない)
- 気にしていたらきりが無い。