デイリサーチ
『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん (気になる)
- 言われると、顔を見ながら「この人、教養も常識もないんだなな〜」という目で見てしまいます。 それと「バイト敬語」だなんて名づけをするのはやめてほしいです。 そのような変な敬語の使い方が正当化されてしまうようでとても不快です。
- ◯さん (気にならない)
- ・・・
- ◯さん (気にならない)
- もう慣れた
- ◯さん (気になる)
- どっちかっていうと気になるけど…言葉は変化するものなのでそのうち気にならなくなるかも
- ◯さん (気になる)
- 美しい日本語を使おうと思っているので気になります。自分は絶対に使わないでおこうと思っているから余計かな
- ちーさん (気になる)
- 日本語変だろうと思って聞いています
- さびねこさん (気になる)
- この状況でって事がたびたびあるが・・・マニュアル通りなんだろうなぁ〜
- ◯さん (気になる)
- 最近は慣れてきてしまったけど・・・
- ◯さん (気になる)
- スーパでパートの時、この言葉づかいはしないように言われていた
- あっちんさん 女性 (気になる)
- バイトならまだしもバリバリの営業さんが使ってるのを聞くとかなり気になります