デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (気にならない)
気にする事でもないと思うけどな。
◯さん (気にならない)
そこそこの教育なのね、と思う。
◯さん 女性 (気になる)
いちいち そうじゃないだろうと心の中では思うけど、慣れた。
shuwachさん 男性 (気になる)
日本語ではない“変な日本語”を聴くとなんだか変な感触にとらわれてしまう。主語述語がしっかりした文章でしゃべれと言いたい!!!!!
◯さん (気になる)
気になる。
◯さん 女性 49歳 (気になる)
雇用側がちゃんと指導しなくっちゃね。
◯さん (気になる)
ばかじゃないか?と思ってしまう。 まあ、コンビニなんかじゃ、最近はこれよりカタコトの中国人の」方が気になりますが…
◯さん (気になる)
おかしい
◯さん (気にならない)
本当は気になるけど、気持ちの現われと思えばそこまで気にもならない
◯さん (気にならない)
もはや正しいのでは!?と思えるくらい普通になってる。文脈によっては正しい日本語より妥当だったりするし。省略せずに「1000円から525円をお預かりします。」の方が文法上は正しいけどこっちの方がよっぽど違和感。
回答結果へ戻る