デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 36歳 (気になる)
気になる時とならない時と〜〜がある!
◯さん (気になる)
そんな言葉を使わせている今の世に問題がある。先生、上司は言葉の使い方を教えないのか。
憂い人さん (気になる)
変な日本語を使っているのに「自分は普通!」「何処がおかしいの?」って??日本語を知らない日本人が増えてきたようですね
◯さん 女性 64歳 (気になる)
相手への確認なのか?「よろしかったでしょうか?」が気になる。
◯さん 女性 47歳 (気にならない)
自分も言ってるかも
◯さん 女性 (気にならない)
「バイト敬語」って初めて知りました。もう慣れたので。気にならないです。このアンケートは若くない人、対照なんですね。
じいじさん (気になる)
教育する店の人が、話し方の勉強をしろ||
◯さん 女性 56歳 (気にならない)
世に中が誰かによって「操作」されているのですよ!
◯さん 女性 43歳 (気にならない)
昔喫茶店などでアルバイトした時に使ってました。 英語でも丁寧語は過去形にしたりするし、ぶっきらぼうな言葉を使われるよりも良いと思うんですが。。。正しい日本語って何?
恋するはにかみさん 男性 42歳 (気になる)
違和感がある^^;
回答結果へ戻る