デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

♪さん (気にならない)
定着しすぎてて何とも・・・
まんまるパパさん 男性 43歳 (気になる)
私もかつて接客やショップの運営を任されていたFC本部のスーパーバイザーでした。少なくとも私が携わっていた頃には、そんな言葉の使い方は無かったのですが...。あれは日本語の使い方が間違っていますよね?
◯さん (気になる)
もうお笑いネタとして
◯さん (気になる)
先日、ドラッグストアで、店員にこちらが指示もしていないにも関わらず、こちらでよろしかったでしょうかと聞かれた。びっくりした。
◯さん (気になる)
でも、なにごとも気にし過ぎはよくないと思います。
◯さん 男性 (気にならない)
聞き慣れた
◯さん (気になる)
?
◯さん (気にならない)
レジにそういう子よくいるから。
コンドルさん 男性 61歳 (気になる)
日本語の使い方おかしくないですか?
◯さん 男性 56歳 (気になる)
朝の挨拶に「お疲れ様。」の方が違和感あり。
回答結果へ戻る