デイリサーチ

『「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん 女性 (気になる)
レシートのお返しです?。日本の将来が大変気になります。両親の顔見たい。 
◯さん (気になる)
〜になります。って使い方、気になります。
◯さん (気にならない)
気にしないことにしている
敬子さん (気になる)
うちの店長は、大丈夫ですかーを連発する。お飲み物は大丈夫ですかー?とか。お前が店長で、教育は大丈夫です〜?と聞きたい。
◯さん 女性 55歳 (気にならない)
気にしていても仕方ないし、それが間違っていると思ってないバイト達がいるかぎりなくならないので。 4年生の有名な大学を卒業した女子アナでさえ、漢字の読み間違えやら、「可愛い」という感想しか言えなかったりするので、今更バイト達を責めても空しくなります。
改めばばあさん (気になる)
最近アナウンサーでも“ひく”と“しく”を正しく使えていない人がいますね。“布団をひく”!?・・・・布団を引いてどうする?
yamagatuさん 男性 69歳 (気になる)
日本語が破壊されています
ラグタイムさん 男性 (気になる)
止めて下さい 正しい日本語を使ってください
◯さん (気になる)
○○してもらってもいいですか。これもとても気になり、返答するまでに間があいてしまいます。
風の旅人アラシ☆さん 男性 46歳 (バイト敬語を使われたことがない)
テレビに出ている芸能人も変な日本語使うし。
回答結果へ戻る