デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (変わらない)
- テレビをつければ、必ずどこかの番組で何かを食べています。食は豊かなはずなのに、日本人は何を求めているのでしょうか?
- ◯さん (わからない)
- 2
- ◯さん (つまらなくなった)
- 昔は民放でも質のよい報道番組や娯楽番組がありましたが、ひょうきん族が流行ったり吉本興業が力をつけてきて娯楽番組がつまらなくなり、報道番組は姿を消してしまいましたので、今はNHKニュースくらいしか見なくなりました。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 朝鮮ドラマが全て消えればよい。
- ◯さん (つまらなくなった)
- フジの堕落、堕落ぶりが際立ってますね。
- つじよしさん 男性 51歳 (つまらなくなった)
- バラエティーでタレントがたくさん出てきて、ぺちゃくちゃというパターンが多すぎ。それなりに笑えたりもするが、ただ、それだけのこと。
- ようさん (つまらなくなった)
- ほのぼのさがない。 伝えるべきことを伝えてない。 テレビやめました。持ってません。
- ◯さん (面白くなった)
- BSとかCSとか
- ◯さん 女性 35歳 (つまらなくなった)
- お笑いブームがあり、お笑いを楽しむ素地は出来たのに、ネタを発表する場がテレビになくなり、芸人たちがトーク番組ばかりに出ているのは何だかなぁ、と思う。
- ◯さん 女性 54歳 (つまらなくなった)
- くだらない番組が多すぎる。ニュース・スポーツを観るくらい。あとはスカパーでいろいろ観ます。