デイリサーチ

『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント

◯さん (つまらなくなった)
で、捨てた
◯さん 男性 58歳 (つまらなくなった)
面白くもないバラエティー番組、似たり寄ったりのクイズ番組、BSは通販だらけ、そして韓国ドラマ…!!
◯さん (つまらなくなった)
様々な技術の進歩で画面上の迫力は増したが、その分作りが雑になっている。妙に間延びした番組が多い
こんぶさん (つまらなくなった)
刑事ドラマの再放送ばっかみてる
◯さん 女性 40歳 (つまらなくなった)
お腹抱えて笑えるようなお笑い番組はなくなり、音楽番組では歌や演奏の上手な人は出演しなくなった。アニメのシナリオや設定は複雑化して、連続して観ないと内容がわからない。情報番組といいつつ、ネタが無い時は芸能ネタばかり。ドラマも音楽・お笑い番組同様、事務所の力関係が如実に出ていて、演技が下手でも主役を張ったりしていて観る気が起こらない。結局、ニュースやドキュメンタリー、料理、映画以外の番組はほとんど観なくなった。
aaaさん (つまらなくなった)
昔は良かった!
◯さん (わからない)
ニュースと映画しかみないため
◯さん (つまらなくなった)
お笑いタレントのバラエティーは身内ウケばかり。 ドラマも発想が貧弱。
◯さん (つまらなくなった)
番組自体も変わってきているが、人の生活パターンも変わってきているのでこんなものなのかな、と思う。趣味に合うCS番組ならよく観る。
◯さん (つまらなくなった)
というか、くだらなくなった
回答結果へ戻る