デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (わからない)
- あんまり興味がない。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 正直面白くない番組が多いと思う。
- ◯さん (変わらない)
- 帰りが遅いのでテレビを見なくなりました。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 芸人とおねえが何でもてはやされるのか理解に苦しむ。 制作側がばかなのか。 もっと質のいい番組を作ってくれ〜〜〜
- ロックボトムさん 男性 43歳 (つまらなくなった)
- ドラマが特に
- ◯さん (つまらなくなった)
- ハナからバラエティは見ないが、報道は民主党政権になってからあまりに情報操作されていると感じる。 こんな情報統制されている恐ろしさを感じておらず、テレビを盲信している人が多い事が恐ろしい。
- ◯さん (つまらなくなった)
- ・年を取ったせいもあると思いますが、民放よりもNHKを見ることが多くなった。すべてがいいわけではもちろんないですけど、ときどきためになる番組があるし、民法では見ないようなドキュメンタリー番組、教養番組はいいと思う。 ・お笑い芸人が大勢でている番組はひとりひとりの芸はないというか、少人数では番組が成り立たないんだろうな、と感じる。笑い声などうるさいだけで、面白くはない。 ・韓国ドラマの放送が多いのは個人的にはうんざり。ほどほどにしてほしい。
- ◯さん (変わらない)
- 面白いのもあれば、つまらないのもある
- ◯さん 男性 56歳 (つまらなくなった)
- つまらな過ぎて、地上局の番組は全く見ていません ケーブルTVでスカパー等の放送しか見ていません。 見る物は、海外ドラマや昔の時代劇専門ですね。
- ◯さん 女性 61歳 (つまらなくなった)
- もっときちっとした報道番組を見たい。古館では深みが無さ過ぎるが・・その時間帯に真剣な報道番組が無いので仕方なく見ている。