デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (変わらない)
- ネットとか携帯とか他に楽しみが増えたので、テレビを見る機会は減りましたが
- ◯さん (つまらなくなった)
- ドラマもバラエティも質が低くなった。 見ていて楽しいどころか気分が悪くなるものまである。
- ETさん 女性 (つまらなくなった)
- バラエティ番組にクイズ番組、同じ司会者、うるさい芸人。つならない
- ◯さん (つまらなくなった)
- 今の社会と同じで、建て前は子供に悪い影響を与えると言いながら、ちまたで面白いことは、昔に合ったようなことが楽しいので、昔のテレビ番組をDVDで見たりしている。
- ◯さん (つまらなくなった)
- テレビ番組しかり新聞や雑誌等あらゆるマスメディアのレベルが下がった気がします。誹謗、中傷が多すぎる。
- ◯さん (つまらなくなった)
- みんな同じ顔で面白くない
- ◯さん (つまらなくなった)
- 趣味の多様化でテレビは衰退したと思う。企業もCMのあり方をもうそろそろ変える時ではないのかな〜
- ◯さん 女性 41歳 (わからない)
- そこまで気にしていません。
- ◯さん (つまらなくなった)
- ドラマは結末が見えるし お芝居は上手じゃないし 豪華な俳優人を揃えても今ひとつ、昔と比べても視聴率は低迷状態 同じワンパターンでも はるかに韓国のドラマが楽しく見れるのは何故でしょう?
- ◯さん (面白くなった)
- バラエティーは面白い