デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん 女性 52歳 (つまらなくなった)
- 自分が年とったせいかもしれませんが..
- yamagatuさん 男性 69歳 (わからない)
- ラジオしか聞かない
- ゆうさん (つまらなくなった)
- 顔ぶれ同じ・似たような内容・外国人の友人には「食べ物の番組ばかり…」とよく言われる。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 特にドラマは面白くないよね。 また、内輪受けで笑う局とか。 知識と常識が低いように思う。
- Yさん 男性 (つまらなくなった)
- 安上がりのバラエティ番組を流しているだけで、見応えのある番組が少なくなって、TVを見なくなった。
- ◯さん (つまらなくなった)
- ドラマの質が落ちているし、バラエティもつまらないのが多い気がします。
- ひかるさん 男性 37歳 (変わらない)
- 雑学系を取り扱う番組が増えているような・・・
- ◯さん 男性 35歳 (つまらなくなった)
- 単純につまらなくなったというより、ネット等で欲しい情報が容易に手に入ったり、レンタル等で過去の観たい、聴きたいものが簡単に観られたり聴けたりする時代になった今、メディアという小さな箱が今まで担っていた役割を果たせなくなっているんじゃないだろうか。 この際思いきって、テレビなら地上波は報道・情報といった即時性の求められるコンテンツに特化し、ドラマや娯楽番組、スポーツ中継は全てBS/CSに移してしまってもいいんじゃないかと思う。
- ◯さん 女性 (つまらなくなった)
- 特集だのなんだのつまらん。
- TVっこ出身ですけど。さん 男性 49歳 (変わらない)
- そう変わってたまるかい。