デイリサーチ

『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント

BNさん (つまらなくなった)
ですね。。。
スイカ大好き人間さん (面白くなった)
政治経済の話が分かりやすくなってきた。 ただし、ドラマ部門は韓国の方が面白い。
◯さん (つまらなくなった)
ゴールデンタイムに時代劇とかドキュメント番組とか昔はあったのに。今はバラエティばっかりで見る気がしない
◯さん (つまらなくなった)
つまらないからあまり見ない!
◯さん 男性 44歳 (わからない)
作品のクオリティは高くなっていと思う。技術的進歩や社会全体の成熟度に比例するだろうから。でも、公共放送として、差別用語の扱いなど様々な規制は強くなってきているから、制作する側の自由度は低くなっているだろう。また、視聴者の子どもの頃のテレビに対するワクワク感がベースにあるから、それを超える番組作りは大変なのだと思う。
nancyさん 女性 47歳 (つまらなくなった)
似たようなドラマばかり。CMも多くなったような気がする。
◯さん (つまらなくなった)
深夜番組はけっこうおもしろいとおもう
◯さん (わからない)
地上波停波したので見れません
◯さん 女性 (つまらなくなった)
マンネリですね。。。
◯さん (つまらなくなった)
CM優先の姑息な番組づくりに嫌気を感じる
回答結果へ戻る