デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん 女性 (変わらない)
- 昔は昔の良さがあり現在は現在の良さがあると思う。
- ◯さん (つまらなくなった)
- だんぜんそうだろう
- うどんさん (つまらなくなった)
- 似たようなドラマにバラエティーに・・・あまり面白さを感じない
- ぶるさん 女性 44歳 (つまらなくなった)
- NHKは面白いが、民放は超つまらない。CMが多くてドラマを見てもいいところで切れてしまう。スポンサーの言いなりで作っている番組が多い。
- ◯さん 68歳 (つまらなくなった)
- 煮たような番組が多く、独自性が無くなった。
- 座標塾さん 男性 67歳 (つまらなくなった)
- 質が落ちた。番組だけではなくCMも質が落ちた。だから見なくなった。
- ◯さん (面白くなった)
- 豊富になった
- ◯さん (つまらなくなった)
- メディアの発達によりあらゆる点で仕方ないかも
- K・Yさん 男性 33歳 (わからない)
- ネットで十分。テレビ自体に触れなくなった。
- ◯さん (つまらなくなった)
- ニュースしか見ない。テレビを見ていてもつまらな過ぎて途中で消すことが非常に多くなったし。他の娯楽が増えてテレビ離れが・・・という逃げ口上でテレビ番組制作がますます活気をなくしているように感じる。テレビを優先したいと思わせる、人を惹き付ける番組を見てみたい。