デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ちゅらトムさん (つまらなくなった)
- 芸人たちが内輪だけで盛り上がってるだけの番組ばかり。
- ◯さん (変わらない)
- 昔にくらべてって、そりゃ〜時間とともに自分も成長するし自分の中の情報量も増えるわけだからつまらなくなるのはあたりまえ。何を観るかは自分の選択であって、つまらないと思えば何でもつまらない。自分がそれをどうとらえるかでしょう。
- ドライブ好きさん 男性 57歳 (面白くなった)
- 昔と好みがかわった。 旅番組とか、ほのぼのとしたドラマが良い。
- ◯さん 男性 (つまらなくなった)
- 手っ取り早く安上がりのお笑いタレントばっかり使った低俗な番組だらけになった。
- ◯さん (つまらなくなった)
- それとも自分が年をとったから???
- ドクターリードさん 男性 36歳 (つまらなくなった)
- 来週が待ち遠しい番組がないね! あっても有料放送のアメリカのドラマだけど・・・・ 私の中で、民放は終了してるけどNHKは健闘してんじゃない 受信料納得してないけど・・・・ テレビ消灯時間が来ないことを祈る
- ◯さん (変わらない)
- テレビが変わったというよりは、テレビ以外のいろんな選択肢が増えたんだと思う
- ぴぴさん (変わらない)
- さんまさんとか上田有田さんとかくどい芸人は苦手になってきた。まぁ決まって見るのはドラマとかあつしが仕切る番組かな。
- ◯さん 男性 48歳 (つまらなくなった)
- ドラマはどのチャンネルも似たような内容でバラエティー番組は騒いでいるだけ。
- ◯さん 男性 (わからない)
- ごちゃごちゃかなーーー