デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- 母はのはさん 女性 42歳 (変わらない)
- 時代に合わせて、それなりに流れてると思います。
- ◯さん 女性 (つまらなくなった)
- 見る時間もないし、つまらない
- ◯さん (わからない)
- 昔から見たい番組しか見ないので全体的にどう変化したかはわからない。
- まいまいさん (面白くなった)
- ドラマの1クールが短すぎる
- ◯さん (わからない)
- あまり見ない
- tossybさん (つまらなくなった)
- ジャニーズとお笑い芸人ばかりの意味のない番組ばかり
- ◯さん 女性 38歳 (つまらなくなった)
- テレビがつまらなくなったというか、他に面白いものが増えたのかな(娯楽が増えた、選択肢が増えた)? 基本的に自分の好きなものはあまり変わらないのかなとも思う。子供の頃から火曜サスペンスや土曜ワイドなどは見ていたし、今も同じようなのは見ている。 子供の頃と変わったのは、NHKを見る時間が長くなったかな。ドキュメンタリーとか教育テレビとか、ニュースも静かなので落ち着く。
- ◯さん (つまらなくなった)
- SP番組多すぎて、最近つまんない。 ニュースと好きな芸能人が出てる番組しか見てない。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 時間が長すぎたり、おもしろくないのも多い
- ◯さん 女性 (つまらなくなった)
- くだらない番組が多すぎる