デイリサーチ

『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント

おじいさん 男性 (つまらなくなった)
数でごまかして視聴率を稼ぐ算段ばかり
◯さん (変わらない)
特に
◯さん (つまらなくなった)
お笑い番組感覚がつまらない。
ちょっと昔の人さん (つまらなくなった)
バラェティー番組と時の人、政治屋、何が有名なのか解らない有名人のつまらない番組等々品が落ちてきた。NHKはまだまだ良いと思う。民放考え直しては。
何野さん 男性 69歳 (つまらなくなった)
コマーシャルの後に、また同じ動画が繰り返されるから、真剣にみる癖が無くなってしまった。 だんだんテレビは観なくなるだろう。
◯さん 男性 38歳 (わからない)
見なくなったのですが、つまらないから見なくなったというわけではなく 他にいろいろすることができて見なくなったという感じです。 だから、現在の番組が面白いかつまらないかはわかりません。
◯さん 女性 34歳 (つまらなくなった)
どこもかしこも芸人ばかり。内輪で盛り上がり、視聴者おいてけぼり。
skyさん 男性 (わからない)
 歳ですね 
福山雅治さん 男性 43歳 (面白くなった)
それなりにいろいろな演出方法や個性的なコンテンツも増えているので面白くなっていると思います。
◯さん (わからない)
子供として見ていたものと、大人になって見るものでは感じ方に違いがあると思う。公平に判断出来ない。 ただ、うるさい親による影響は少なからずあるでしょ。
回答結果へ戻る