デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (変わらない)
- いつの時代もおもしろいと思うものは人それぞれだと思うから。 ただアナウンサーやコメンテーターの人の顔が小さく画面に出るのは理解できないが。
- ◯さん 男性 71歳 (つまらなくなった)
- コマーシャルを挟んで同じ映像見せられる。お笑いタレントにチャンネルが占領されている感じ。つまらない
- ◯さん (つまらなくなった)
- ニュースはネットの後追いだし、バラエティは芸人の学芸会。面白いのもあるだろうけど、もうそれを探すのがめんどくさい。
- ◯さん 女性 38歳 (変わらない)
- 昔からあまり見てないし、見る番組は決まってるし。バラエティでクイズ番組があまりにも多いなーとは感じるけど、知りたいことを教えてくれる番組もしっかりある。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 見てて不快な思いをするような行為(主にお笑い芸人がやられたりするような)で笑いをとろうとしたり、CM入る前の番組のひっぱり方、最近はやや減りましたが韓流のゴリ押しなど挙げていったらきりがない…
- ◯さん (つまらなくなった)
- 昔はお風呂にテレビがあったらいいな〜と何度思ったことか・・
- ◯さん (つまらなくなった)
- すぐCMに入るし、CM後の映像がCM前に戻って流すからくどいと思う。面白くない芸人のコントに対して「さくら」の笑い声とか耳障り。
- ◯さん 女性 (つまらなくなった)
- くだらないバラエティが多いので、最近はあんまり見ない。ニュース番組も「大本営発表」ばっかりだし。
- ◯さん (わからない)
- ドラマがつまらなくなった。大人になったからだけじゃない気がする。
- マジェンタさん (つまらなくなった)
- お笑い芸人が出過ぎです。本来のお笑いではなく 私生活を切り売りして見せるような番組も多い気がする。