デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (つまらなくなった)
- 84才です
- そうしちゃんさん (つまらなくなった)
- 出ている人が決まっていて面白くない。どのテレビ局も似たり寄ったりのもので特徴がない
- ◯さん (つまらなくなった)
- キュンキュンするドラマがないし、オリジナルが無さすぎです。
- ◯さん 女性 (わからない)
- 昔「面白い!」と思ったものでも、今観ると全然面白くなかったりするので、一概には言えないと思う。自分自身は、大人になるにつれてテレビを観なくなったが、これは年齢的な物だと思う。
- ◯さん 男性 55歳 (わからない)
- 余り見ないので・・・・
- ◯さん (つまらなくなった)
- ニュースしかみません
- ydさん 男性 78歳 (面白くなった)
- 多くのチャンネルから選別できるので結構楽しんでいる 留守の時に録画できるのが結構役立つ ただし撮ったら 安心でDisk に入れてはいそれまで余も結構あるけれど・・・・・
- ◯さん 女性 57歳 (変わらない)
- 日本の経済状態がそのまま反映されているようn思います。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 特番の時期になるとうんざりする。
- 現職のTV屋さんさん 男性 (つまらなくなった)
- 昔は、制作する側も、勢いがあった。予算が無くても、面白いアイディアでチャレンジしていたが・・・今は、現場も元気が無く・・・何より、テレビ以外の娯楽(特にネット)が充実しているため、テレビは全体的に低迷気味。