デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (つまらなくなった)
- テレビ番組作ってる人ってテレビ見るのかな?自分が作ったテレビ番組のつまらなさを実感した方がいいよ!
- ◯さん (面白くなった)
- 地上波はつまらなくなった。しかし、CSなどは多チャンネルあるので、好みのものが選べるからよい。ディスカバリーチャンネルやアメリカのTVドラマは面白いものが多い。
- ◯さん (つまらなくなった)
- テレビ番組はアナログがいい。
- ◯さん 男性 (面白くなった)
- 深夜枠は面白い番組が多い。但しゴールデンに移ると途端に つまらなくなる・・・
- ◯さん 男性 40歳 (つまらなくなった)
- 全く見なくなったのでデジタル化と同時にテレビ廃棄しました。映画館とレンタルビデオ屋があればテレビ不要です。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 報道も偏りすぎだしバラエティもつまらないのが多いので見なくなりました。
- ◯さん 男性 71歳 (つまらなくなった)
- 理由は多彩。こちらの年齢に応じた趣味の変化、originalityの枯渇、経済性配慮(韓流ドラマの浅薄購入、繰り返し放送など)、配信局が多すぎから手軽な制作に終始などか。
- ◯さん (わからない)
- テレビが特別なものでなくなり、視聴者も番組慣れしてしまったかも…
- りかこさん 女性 38歳 (わからない)
- 比較できるほどテレビをみてない。
- ◯さん 女性 (つまらなくなった)
- ニュースしか見なくなった。