デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (わからない)
- 昔から比べれば、局の数も増え、番組の数も増え、放映時間も延びているから、面白いと言えばそうだけど、数年前に比べれば番組の質がお幅に落ちている。ニュース番組らしきものも雑、取材力が無い。
- うめ吉さん 女性 64歳 (つまらなくなった)
- 見たいものしかテレビは点けない。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 同じようなやかましい番組ばかり 最近はほとんど見ない
- ◯さん 女性 55歳 (つまらなくなった)
- タレントの日常生活や趣味などどうでもいいことばかり
- ◯さん (つまらなくなった)
- 不規則な仕事で帰っても深夜だしたまに見れても内容はK-POPとかで私の嫌いなもの見せられるし、テレビっているのかな?と思って…地デジ化すらしてません
- ◯さん 女性 59歳 (つまらなくなった)
- バラエティとかグルメとかそういうたぐいの番組が多くなって コメントもオーバーだし しらける。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 日本のドラマは分かり易くて、つまらないかな〜
- nxyamaguさん 男性 70歳 (つまらなくなった)
- NHKが民放のようなくだらない番組が多くなって、品の良い番組がなくなってきたのが残念。
- ◯さん (つまらなくなった)
- いろいろな規制が多くなりすぎて。もっと色気のある番組が見たいです。
- みやくんさん 女性 66歳 (つまらなくなった)
- 全体的に、中身が薄いです。