デイリサーチ
『昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント
- ◯さん (変わらない)
- 変わったのは自分
- ◯さん (つまらなくなった)
- バカバカしくて品のないバラエティばかりでうんざり。芸人も芸といえるようなものは何一つない、ただの厚顔無恥、無教養で下品な人達ばかり。本当につまらない。昔は漫才でもコントでも、もっと芸の力で笑いを取る芸人さん達が大勢いたし、ドラマもしっかりした作りのものが多かった。可愛いだけのこまっしゃくれた子役タレントに寄りかかって平気なドラマなんか見る気もしない。
- ◯さん (変わらない)
- テレビ自体を見ない
- ◯さん 女性 (わからない)
- 昔はあまり見ていなかったのでわからない。
- ◯さん (つまらなくなった)
- でもそれは自分の興味の幅が狭くなったからです。番組のせいではないです。
- ◯さん 男性 (つまらなくなった)
- 自分にとっては見るものが少なくなった。
- ◯さん (つまらなくなった)
- 11PMが懐かしい
- showtaさん (つまらなくなった)
- お笑いがテレビの顔になり、学芸会のようなAKB、質の悪い韓流ドラマにうんざり!!CMも多過ぎで録画編集している。 もっぱら映画やドキュメンタリーを観ることが多い。
- ◯さん 女性 27歳 (つまらなくなった)
- どんな番組でも見ようと思ったら録画して簡単に見れるけど、そこまでして見たい番組がない。報道番組なんて事実を捻じ曲げてることがあるし、テレビよりネットで得る情報のほうが正しいと思うことがある。たまにテレビを見ても、テレビの情報はあまり信じないし、疑いながら見てる。
- ◯さん (変わらない)
- 根本的には変わってないような気がします。昔も同じような顔触れでドラマにバラエティにという感じだった。情報番組などでは出演者が多すぎる。タレントと呼ばれる人、過剰気味?