デイリサーチ

『家の中で一番多い電球・蛍光灯の種類は? のコメント

◯さん (蛍光灯)
ですね
◯さん (蛍光灯)
築30年だから
◯さん (蛍光灯)
社宅なのでこれかな。
みゅうかあさん 女性 53歳 (LED電球)
どういうことだろう?、1年半前に取り換えたLED電球の球が切れているものがあるんですけど。
ちゃびさん 女性 34歳 (LED電球)
7年前の新築当初は蛍光灯がほとんどでしたが、 LEDの価格もだいぶお手頃になってきたので、 2〜3年前から徐々に変えていきました。
◯さん (白熱球)
蛍光灯と思いきや、間接照明とか数えると何気に白熱球だね。 LEDとかに変えると電気代も浮くんだろーな。
◯さん (蛍光灯)
たぶん
おじさんさん 男性 52歳 (蛍光灯)
順次、LED照明に交換中。
◯さん (蛍光灯)
少しずつLEDに切り替えてます
◯さん (蛍光灯)
LEDと蛍光灯、消費電力に差がないみたいだし。
回答結果へ戻る