デイリサーチ
『居酒屋のメニューの独特の「筆文字」、あなたはどう思いますか? のコメント
- ◯さん (居酒屋には行かない)
- お酒は全く飲めないので。
- rさん 男性 53歳 (そそられる)
- 文化性を感じる。
- ◯さん (何も感じない)
- 特に何も感じない。味の方が重要ですよね。
- みぃさん 女性 47歳 (何も感じない)
- メニューの文字に感想を持ったことはないです。
- ◯さん (何も感じない)
- 別に、お店の好きにしたらいいというだけで…。まぁ、筆文字って言っても、こう小筆でさらさら書いたものだと「小料理屋系」のちょっとお上品&高級路線目指してるんだろうな〜とか、勘亭流とかだったら「大衆路線」とか? お店の傾向がそういうところでもわかるので、細かいところまでお店作りがんばってください!
- Mrinさん (そそられる)
- くだけた感じがいいんじゃないかな。
- ◯さん (何も感じない)
- ・・・
- まささん 女性 48歳 (そそられる)
- 味があっていいんじゃなぃ
- ◯さん (何も感じない)
- 筆文字って奇麗じゃないと子供のお習字より最悪。 読みづらい。
- ◯さん 男性 72歳 (そそられる)
- 情緒があっていいんじゃない