デイリサーチ

『居酒屋のメニューの独特の「筆文字」、あなたはどう思いますか? のコメント

◯さん (何も感じない)
もう見飽きた
おっちゃんさん 男性 (そそられる)
何となく美味しそうに感じる。
◯さん 男性 (そそられる)
居酒屋は、日本人として「筆文字」がいい。特に象形文字である漢字がよい。ローマ字やカナでは言い表せないものがある。
茂ちゃんさん 女性 67歳 (居酒屋には行かない)
外でお酒は飲みません 居酒屋へは行かないですね
夢さん 女性 (そそられる)
味のある文字は、メニューを引き立てるし、食欲と注文の数が増える気がする。
しんちゃんさん 男性 76歳 (好きではない)
特に気にしない。
◯さん (何も感じない)
見易さが一番!
◯さん (筆文字を見たことがない)
ふでいし
ばくざんの娘さん 女性 (そそられる)
明朝体よりおいしそうにみえる。メニューには写真は付けてほしい!!
にゃ〜さん 女性 49歳 (筆文字を見たことがない)
見たこと無いのか知らないだけか判りませんが、『居酒屋のメニューの独特の「筆文字」』っていうのがあるのを知りません。
回答結果へ戻る