デイリサーチ
『勤務先で、不本意な部署・業務等に配属されたことはありますか? のコメント
- 菊千代さん 男性 46歳 (ある)
- 有力な人に配属を頼まなかったので不本意な部署に配属されました。資格を取ってやめようと思い、6年かかりましたがその資格を取って辞めました。適材適所とか全く考えない組織なので本当に辞めてよかったと思います。私がそこに向いていなかったかもしれませんが。
- Mrinさん (ない)
- ないです。
- ◯さん (ある)
- 能力のない上司に限って自分の立場を守り部下を蹴落とす気持ちのSMALL男がある会社には大勢いた
- ◯さん 男性 57歳 (ある)
- 不本意な部者や業務しか経験していない。会社勤めであればそういったもの。
- あたしさん 女性 47歳 (ない)
- そんなにいくつも部署がないので・・・
- ◯さん (ない)
- 今一番しんどい時です。。。
- ◯さん (わからない)
- 相手の意図はどうだったのか、私は与えられた任務を前向きに全うするのみ
- 彩さん 女性 (ない)
- できる所を選びます。
- ◯さん 男性 (ある)
- 仕事だからしょうがない
- みやびさん 男性 47歳 (ある)
- 社長にならない限り、必ずそういう機会には接すると思います。