デイリサーチ

『勤務先で、不本意な部署・業務等に配属されたことはありますか? のコメント

◯さん 男性 42歳 (ある)
不本意な移動に伴い昇進、でも成績だせなくて降格。成績が出なかったのは力不足もあるけれど、3割くらい社長の横槍。
◯さん 男性 59歳 (ある)
不本意な部署、不本意な上司・・・・・最悪(だった)!!!!
◯さん (ない)
ない
◯さん (ある)
配属って言うのとは違うかもしれませんが…不本意な仕事をまかされた事はあります。
◯さん 男性 51歳 (ない)
ない と思う
◯さん 女性 42歳 (ない)
ないです
◯さん (ある)
勤労母としては通勤時間が短い方が育児・家事の時間が増えるので、片道約一時間の事務所で人員募集があった時に異動しました。 入ってビックリ! 仕事環境も人的環境も散々で、異動したことを後悔する日々。 だからとまた異動するわけにもいかず、過労・過ストレスで心身をこわさないように勤務するのみです。
◯さん (わからない)
不本意ではないけど、思っていた部署への配属では無かった。でも、配属先は思っていた以上に楽しくて仲間にも恵まれて結果良かったと思います。
まるさん 女性 50歳 (ある)
社会人1年目がそうでした。でもその後、他に移り期限付き雇用4年目で雇いどめを食らったので、不本意の基準が変わりました。 ( >Д<;)クッ クルシイ・・・
かめよめちゃんさん (ある)
若いときに。でも戻ってきました。
回答結果へ戻る