デイリサーチ
『救急車を呼んだことがありますか?また呼ぶことを検討したことはありますか? のコメント
- ◯さん (自分で呼んだことがある)
- 私自身のためではなく、他の人のために。
- ◯さん (呼んでもらったことがある)
- 何で痛いか分らず1日我慢してたが夜我慢の限界で、その時通っていた病院に電話したら「担当者がないので他に行って」と言われ仕方なく主人に救急車を呼んで、他の病院へ。受け入れてもらった病院で今まで通っていた病院で分らなかった病気が分って、受け入れ拒否した病院にはもう行ってない。酷い話です。
- ◯さん 女性 48歳 (自分で呼んだことがある)
- 息子の怪我で1回、息子はその他学校でも1回いずれも出血を伴う大怪我でした…、主人が倒れて2回。何回かけても焦って110番してしまう。本当に警察と救急隊員さんには感謝です。救急車無ければ家族がいなくなってる…。
- にゃ〜さん 女性 49歳 (自分で呼んだことがある)
- 主人の為に私が呼んだ事ならあります。質問は言葉足らずですね。選択肢も曖昧な表現だし…。
- ◯さん (呼んでもらったことがある)
- 呼ばれたのも、乗ったのも覚えてませんが。情けないのですが。
- ◯さん (呼んでもらったことがある)
- 交通事故と結石で。
- ちくこうさん 女性 71歳 (自分で呼んだことがある)
- 義母が突然トイレの前で倒れ短時間意識消失。あわてて呼びました。
- めめとんさん 女性 51歳 (呼んでもらったことがある)
- 70歳過ぎの男性に、コンビニの前の歩道で轢かれました。 次の瞬間、車に引きずり込まれそうになりました。(怖!) 幸いコンビニの方に助けてもらい、警察を呼んでもらえました。救急車は、その警察に呼んでもらいました。トホホ… そこから1ヵ月半、病院通いでした。 70過ぎの免許の許可は、もっと色々検査して欲しいです。 私も免許は持っていますが、人を引いてしまっては遅いので、定年と同時に免許は返却することにしました。 絶対自分で大丈夫って判断するな!老人達よ!警察に係りよ! 頼むよほんま!!!
- ◯さん 女性 45歳 (自分で呼んだことがある)
- 子供が熱性けいれんを繰り返す体質だったので2回ほど呼んだ事があります。
- ◯さん 男性 42歳 (自分で呼んだことがある)
- 事故と身内の怪我で!