デイリサーチ
『救急車を呼んだことがありますか?また呼ぶことを検討したことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 55歳 (呼んでもらったことがある)
- 昔知人が土曜日に胃潰瘍による胃痛を起したため、休日診療所で診察後、即入院だったため緊急で呼んでもらいました。その後救急車にも乗りました。すごい経験でした。
- ◯さん 男性 (検討したことも呼んだこともない)
- 病院に勤務したことがあって救急車の音がするとハッとする
- ともさん (呼んでもらったことがある)
- 呼んだことがない方が多くてびっくり! でもそれが普通でしょうかね。。
- オタリアさん 男性 47歳 (自分で呼んだことも、呼んでもらったこともある)
- 額を切った時血が目に入って見えなかったので呼んでもらった事がある。 宿泊施設のフロントをやっていると、客のためしょっちゅう呼ぶ。 救急隊のみなさんいつもありがとうございます。
- ◯さん (自分で呼んだことがある)
- 母が激痛を訴えたために呼んだが、話を聞くとあまり重症ではなさそうで申し訳なくなった。母は看護師なのに、自分のことはオーバーに伝える事を知った。
- anexさん 男性 53歳 (自分で呼んだことがある)
- マンションの管理組合理事会で突然倒れた方がいて、脳血管障害 じゃないかと思い、すぐ呼びました。その方は、幸い一命を取りとめました。
- ◯さん 女性 (自分で呼んだことがある)
- 子どもが小さいとき、遊んでいて頭を打撲し、額が切れて多量の出血で救急車を呼びました
- とらちゃんさん 男性 52歳 (自分で呼んだことがある)
- 朝起きたら首が痛くて起き上がれず。何とか起きて病院に向かおうとしていたら歩いている途中で激痛。ためらいながら自分で救急車に来て貰いました。
- ◯さん (検討したことも呼んだこともない)
- 腎臓結石だったんですがはじめわからずとんでもない激痛がおなかが痛くなった時もタクシーで行きました。意識のあるうちはやっぱり救急車レベルじゃないという判断基準です。
- nobitaさん (自分で呼んだことがある)
- 子供が小さい頃熱痙攣を起こした時に呼びました。