デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

◯さん 女性 (わからなくなったことはない)
数学だけはいつもクラスで1位か2位でした。後は普通
◯さん (高校)
文科系の私には、ついていけなかった。。。
よっこさん 男性 74歳 (わからなくなったことはない)
数学は大好きでした!
◯さん (中学校)
分からない
◯さん (小学校)
何人もの教師にここまで国語と算数の点数差が酷いのは初めて、と言わしめるほど徹底的にダメでしたわ。留年しなかったのは教師の温情
ター坊さん 男性 (わからない)
いつごろからか記憶がない。
◯さん 73歳 (中学校)
戦後教育の6年目代数でわからなくなつた
◯さん (わからなくなったことはない)
まぁ、大学には行ってないけれど。
◯さん (小学校)
因数分解でアウト。…というより、マイナスが出てきてアウトだな。ゼロは何もなくなることなので、マイナスという概念が理解できなかった。マイナスとマイナスを足すというのがすでにアウト。
◯さん 女性 (高校)
「幾何・解析」の時代に高校生でした。 必須科目でしたが、難しかったです!
回答結果へ戻る