デイリサーチ
『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント
- Mr.Postmanさん 男性 63歳 (大学以降)
- 昔の事で記憶は確かではないが、、、
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 数学大好き
- ◯さん (小学校)
- 鶴亀がよくわからなかった
- ◯さん (高校)
- 格段にレベルが上がるように感じた
- ◯さん 男性 55歳 (高校)
- 三角関数の頃から段々あやしくなってきました
- ◯さん 女性 53歳 (高校)
- 中学までは塾に行ってたから何とかついて行けたけど、高校になると塾はなかったんでさっぱりわからなかった。
- ◯さん 男性 43歳 (わからなくなったことはない)
- 数学だけはずっと得意でした。ただ、理科が苦手だったので 文系に進みましたが。
- ◯さん (わからない)
- 学生時代はまったく数学は勉強しませんでした。数学は社会人になってから勉強しだしました。社会人になってからのほうが楽しいです。
- ◯さん (高校)
- 極端に難しくなりました。
- ◯さん 女性 (中学校)
- 中学からかなり苦痛に