デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

◯さん (高校)
基礎解析、微分積分は得意だったけど、ベクトルとかの代数幾何が苦手だった。
◯さん (わからなくなったことはない)
大好きでした
◯さん (中学校)
だんだん追い付かなくなってきた?
◯さん (中学校)
プラスマイナスあたりから、はぁ?って感じに・・
◯さん (中学校)
頭の悪いヤンキー仲間に合わせていたらバカになっちゃった
◯さん 男性 37歳 (わからない)
そのジャンルによりけり
◯さん (小学校)
つるかめ算から…
◯さん 女性 (高校)
中学の時は数学の成績は良かったのに、高校に入ってから急降下でした・・・
◯さん (わからなくなったことはない)
大学でわからなくなったが、年をとってから米国で英語で勉強したら、すっかりわかった。日本語の翻訳専門用語は直観的でなく、とてもわかりにくい。
◯さん (中学校)
分からないと思ったらついいていけなくなった
回答結果へ戻る