デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

がちゃさん 男性 79歳 (わからなくなったことはない)
好きな授業だったので苦労したことはなかったが、大学には行ってないのでその後はわかりません。
ぱっくんさん 男性 (高校)
中学までは得意科目でした。
まめさん (わからなくなったことはない)
大学ではなかった
◯さん (高校)
ついていけなくなった瞬間を未だに覚えています。
◯さん (高校)
微分までは持ち堪えたけど積分でコケたw
バナナ屋さん (高校)
内容を理解せず、ただ公式を暗記するのは、苦手でした。教え方に問題があるのか、自分の能力の問題なのかはわかりませんが。
◯さん (高校)
さいん、こさいん、たんじぇんと・・覚えているけど理解してない
◯さん (わからない)
それさえも分からない。
◯さん (わからなくなったことはない)
一応理系です。
◯さん 女性 73歳 (わからない)
小学校低学年は…病弱(?)で毎週何日かは学校に行けず気が付いたら勉強ー特に積み重ねの必要な数学が良く分からずー小五位から出席率も良くなったが…なかなか追いつけず苦手意識はずうっと残った。
回答結果へ戻る