デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

◯さん 女性 38歳 (小学校)
文章問題ができなかった。
◯さん 男性 78歳 (中学校)
何でも出来る子と思われていたが、初めから国語が好きだった。中学校で英語を習うようになったら、これが面白くて自分は文系に進むべきだと思った。
◯さん (中学校)
中学3年生であきらめた
◯さん 男性 47歳 (高校)
微分積分がでてきたあたりからわからなくなった。でも、単なる勉強不足だと思います。
◯さん 女性 (中学校)
たぶんそうだったような。
◯さん (小学校)
数字が苦手。
永久不滅之介さん 男性 47歳 (小学校)
割りと早い段階で向いていないと悟りました
◯さん 男性 (大学以降)
公式だけでは、意味が不明。
K−Yamaさん 男性 (中学校)
高校受験の補習授業を受けていた頃かなぁ?
◯さん 女性 53歳 (大学以降)
現役を離れると、初心者です。
回答結果へ戻る