デイリサーチ
『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (中学校)
- 中学の後半かな?
- ◯さん (大学)
- 数学は生まれながらの才能だと思います。私には、絶対に微分・積分を発明できないし。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 良く解りました。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 文系ですけど、数学で受検しました。数学好きです。
- ◯さん (高校)
- 代数幾何が理解出来ない。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 理系なので
- にゃ〜さん 女性 49歳 (わからなくなったことはない)
- 高校の頃、面白くなくなり、赤点の追試で100点取ったら『私をバカにしているのか!』と数学の先生に怒られた。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 数学は好きだったなぁ・・・
- ともさん (中学校)
- 中2年の証明の辺りからあやしくなってきた…
- ◯さん (高校)
- 一応理系でしたが、受験のころ 苦労しました。