デイリサーチ
『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント
- ◯さん (高校)
- なんとか
- ◯さん (高校)
- このころくらいから「手段」ではなく「方法」に変わってった気がする。
- ◯さん (わからなくなったことはない)
- 物理学科で物理がわからないことは良くありましたが、 そこでやってた数学は大丈夫でした。 でも数学学科だったら数学はわからなくなるかも。
- ◯さん (小学校)
- 分数から
- ◯さん (小学校)
- 算数はダメダメだったなぁ
- ◯さん 女性 (小学校)
- 親に似なかった。
- ◯さん 男性 50歳 (わからなくなったことはない)
- 大学は理学部だからねーっ
- ◯さん (高校)
- 公式を覚えられなくなった
- ◯さん (中学校)
- 教師が無能
- ごんちゃんさん 男性 50歳 (大学)
- 大学数学は半分哲学だ。ワシには向いてなかった。