デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

◯さん (高校)
家庭教師に教えてもらったら すぐわかるようになった
goさん (大学)
線形代数なるもの  チンプンカンプン  で、試験の時は、すぐ横に理学部のやつを座らせた よ・・・
にっこりバーバさん 女性 61歳 (わからなくなったことはない)
算数・数学は大好きでした。子供に教えるのも楽しみでした。今は昔の話です。
お母んさん (小学校)
鶴亀算。。。
◯さん (高校)
この時期って、教えて下さる先生にもよるのでは?
Kさん 女性 35歳 (小学校)
いまだに整数の足し算、引き算、掛け算、割り算までしかできません…。でも社会人として生きています。。
◯さん (中学校)
ぜんぜん
◯さん (小学校)
小学校でつまづいたままでしたので中学校ではほぼ0点状態でした。
◯さん 女性 39歳 (高校)
おそらく高校。サイン・コサイン・タンジェント辺りからついていけなくなったような・・・。
◯さん (小学校)
小学生の分数が難しかった!
回答結果へ戻る