デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

銭金時さん 男性 52歳 (高校)
 思い出したくもない
たいしさん (高校)
なぜその公式を使うのか、理解できず…。
家族万歳さん 男性 56歳 (高校)
平均変化率はまだしも、微分積分からはきびしかったですね。でも、一番多いのには安心しました。ヤレヤレ
◯さん (高校)
それでも学生時代はできた。今は思い出せない…。
ちびねこ さん 女性 (中学校)
でも、嫌いだったのは小学生の頃から。
◯さん (中学校)
図形の問題が苦手です。今子供の教科書を見てもやっぱりわかりません。
◯さん 女性 (高校)
だだん難しくなった
◯さん (高校)
大学入試問題
◯さん (高校)
まず、行列でつまづきました。そして、微分積分で完全にダメになりました。
◯さん (中学校)
教師の性格や教え方が悪く嫌いになった。ヒイキもしていた陰険な女教師だったなぁ・・・・
回答結果へ戻る