デイリサーチ

『算数・数学の授業がわからなくなったと思うタイミングは? のコメント

壊れたまーちゃんさん (わからない)
最近は九九も怪しい...嘘だけど(みーくん)
ぼくさん (わからなくなったことはない)
任せろ!!
◯さん 女性 56歳 (高校)
微積分・対数とか分からなかった。
◯さん 男性 (わからなくなったことはない)
算数は得意科目だもん!
LEYTONさん (わからなくなったことはない)
理数系なんで。でも、パソコンの時代が来るなら、必死に覚えなかった。しぐま?まさつけいすう?某コンビニのCM曲をもじって「♪微分、積分、やな気分」って歌ってました。
◯さん 男性 (高校)
この辺ぐらいからかな〜
◯さん 女性 35歳 (中学校)
xとyが出てきてから、とたんに嫌になった。
◯さん 女性 (わからなくなったことはない)
理系が好きだったから
◯さん 男性 56歳 (大学)
教養課程の数学はわけが解らなかった。あの先生には学生にわからせようとする意思がなかったのでなないか。
◯さん (中学校)
たぶん、中学生にはわからなくなっていた
回答結果へ戻る