デイリサーチ

『あなたにとって「学校の文化祭」とはどういったものでしたか?最も近いものをひとつだけ選んでください。 のコメント

笑顔さん (文化祭はない・なかった)
勉学のみ 学園祭はなかった
◯さん 女性 40歳 (この中にはない)
中学の頃は、一年の中で最も嫌いな行事でした。中学の文化祭なんて止めた方がいい。合唱祭で充分!
hiroさん 男性 30歳 (強制的に参加させられる学校行事)
記憶に残っていないところを見ると、良い思い出はなかったと思います。
◯さん (この中にはない)
遊ぶことができるというより、楽しんで取り組めた行事かな。クラスで準備したものが評価され賞も取れたので、成果を発表でも当てはまりそうですね。
◯さん (この中にはない)
高校の時は文化祭実行委員をしていた。楽しかった♪
◯さん (日頃の成果を発表する機会)
懐かしい
◯さん (この中にはない)
イベントを主催したり、喫茶店を営業したり、主体的に運営する側だったことが多いかな。
ぶかおさん (日頃の成果を発表する機会)
文化祭に対して活発な学校ではなかったので、部活の発表のみで、クラスの出し物はなかったな。
けりいさん 女性 57歳 (日頃の成果を発表する機会)
英語部だった
◯さん (強制的に参加させられる学校行事)
仲のいいクラスだったら楽しかっただろうなぁ
回答結果へ戻る