デイリサーチ
『あなたにとって「学校の文化祭」とはどういったものでしたか?最も近いものをひとつだけ選んでください。 のコメント
- かずなさん 23歳 (日頃の成果を発表する機会)
- 高校の時や専門学校の学生の時はクラス実行委員の幹部をやったことがあります。
- ◯さん 男性 61歳 (強制的に参加させられる学校行事)
- 時間の無駄でした。
- ◯さん (強制的に参加させられる学校行事)
- お祭り騒ぎは苦手・・・
- ◯さん (強制的に参加させられる学校行事)
- 積極的に参加することはなかったけれども、やってみればまぁ楽しかったかな。思い出にはなってる。
- ◯さん (この中にはない)
- 高校時代、文化祭やその他のイベントは生徒主体で、先生はほとんどノータッチでした。立川基地があったころでしたので、基地問題とか政治の問題とかの発表もありました。 テーマや出費等すべて生徒が行っていたので大変だった反面結構楽しかったです
- ◯さん (公認で遊ぶことができるお祭り)
- 屋台が出たり、楽しかった〜♪
- ◯さん 男性 64歳 (文化祭はない・なかった)
- 今の形の文化祭というのは無かったように思いますなぁ。
- ◯さん (この中にはない)
- 特には
- ◯さん (公認で遊ぶことができるお祭り)
- 楽しかったです。
- ◯さん (この中にはない)
- 体育祭よりはまあ好きだった。