デイリサーチ

『あなたにとって「学校の文化祭」とはどういったものでしたか?最も近いものをひとつだけ選んでください。 のコメント

◯さん (この中にはない)
質問が抽象的。高校と大学じゃかなり異なる。
◯さん (異性との出会いを期待できる行事)
男子校だったから、女生徒の結構人気があった。
ガチャピンさん 男性 42歳 (公認で遊ぶことができるお祭り)
遊びました
◯さん (この中にはない)
昔のことなのでもう忘れましたが、特に思い入れはないです。
rambさん 女性 49歳 (この中にはない)
「遊ぶ」じゃないなぁ とにかくのめり込み、戦い、調和して、盛り上がって完全燃焼
◯さん (この中にはない)
特にどうってことないです。
◯さん (強制的に参加させられる学校行事)
さめた生徒だったので面倒だった記憶しかない・・・
◯さん (この中にはない)
小学校は「日頃の成果を発表する機会」 中学校は「強制的に参加させられる行事」 高校では文化祭自体なかった。
にゃ〜さん 女性 49歳 (この中にはない)
高校時代は興味なかったし参加した記憶もない。大学時代は実行委員会だったので、バタバタ忙しかった。
◯さん 女性 53歳 (公認で遊ぶことができるお祭り)
進学校だけど文武両道をモットーとしていて、文化祭はとても盛んでした。正直普段は思春期のひねくれ者だった私も、素直にみんなで協力して準備・実行することに達成感を感じていました。
回答結果へ戻る