デイリサーチ

『あなたにとって「学校の文化祭」とはどういったものでしたか?最も近いものをひとつだけ選んでください。 のコメント

◯さん (公認で遊ぶことができるお祭り)
高校の文化祭は、楽しみなイベントでした。
バンビさん 男性 55歳 (日頃の成果を発表する機会)
高校時代は地学部で地層の模型など作っていたョ!?
◯さん (公認で遊ぶことができるお祭り)
楽しい思い出
◯さん (この中にはない)
別に
なまけものさん (日頃の成果を発表する機会)
あまり記憶にないけど、ギター片手にフォークソングを披露したことがありました!
◯さん (文化祭はない・なかった)
秋にはバザーがありました。それに向けての制作(おかしつくり、小物つくり)が楽しかったです。
◯さん (公認で遊ぶことができるお祭り)
とても懐かしいです。
◯さん 女性 46歳 (日頃の成果を発表する機会)
いろんなトのしい思い出ばかりです。
◯さん (この中にはない)
運動会の次にくだらない行事
家族万歳さん 男性 56歳 (強制的に参加させられる学校行事)
強制的というと少し大げさな気がしますが、最も近いのでこれにチェックいたしました。どこでもそれほど違いは無いと思うのですが、私の場合、教師主導でテーマが与えられ、それに沿って、アイデアを出し、掲示するパターンだったと記憶しています。異性との出会いどころでは無かったですね。時代が違うか!
回答結果へ戻る