デイリサーチ
『年下の人にたいして、理不尽にきびしい態度をとってしまったことはありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- ありますよ・・・!!
- ◯さん 男性 75歳 (わからない)
- 理不尽ではないが、厳しくはする。厳しくするのが悪いという人は、その若者が間違いを犯さないようにしたくないのか。優しくして、間違いを犯せば、若者を傷つけるかも知れない。 だから妥協はしてはいけない、昔はそういう教育だった。
- ◯さん (わからない)
- “理不尽に”はないと思うけど・・・厳しさは悪いことではないとは思う。
- ◯さん (ない)
- 特になし
- 独身貴族さん 男性 37歳 (ない)
- 相手による。特にカスボンクラにはやさしくしない。何のメリットなし。時間の無駄。
- ◯さん 女性 (ない)
- 学校でも会社でも接点の多い後輩がほとんどいなかったこともあり、あきれることはあっても厳しく指導するような立場になったことがない。
- まっくろくろすけさん 女性 40歳 (わからない)
- 年下と接する機会が少ないので・・。
- ◯さん (ある)
- どうだろう?
- ◯さん 男性 52歳 (わからない)
- ないと思う
- HIROさん 男性 45歳 (ある)
- 仕事上。