デイリサーチ
『日本で二大政党制が定着してほしいと思いますか? のコメント
- はちさん 男性 (定着してほしい)
- 代議員制のひとつの形かな
- ◯さん (既存の政党には期待していない)
- 少数精鋭がいい。 多すぎる議員は重すぎて動かない船のよう。
- 歩くA型人間さん 男性 61歳 (この中にはない)
- 今まで二大政党でもうまくいっていなかったのだから一度この辺でガラガラポンして政界再編し、その結果として二大政党になったらそれはそれで良しとします。同じ政党の中に考え方の違う議員が混雑している現在の政党では政治は前に進まないと思う。
- ◯さん 男性 56歳 (定着してほしい)
- 自民党と民主党の二大政党ならお断り
- ◯さん (定着してほしい)
- ちゃんとした政党ならね
- ◯さん (既存の政党には期待していない)
- 選挙目当ての政策ばかり考える政党はいらない
- ◯さん (定着してほしい)
- どんな二大政党になるかが問題だけどね。
- ◯さん (既存の政党には期待していない)
- 爺さんばかりじゃ変化なし
- ◯さん (既存の政党には期待していない)
- 日本に未来はない感じがする
- ◯さん (定着してほしくない)
- ◆そもそもこの質問、二大政党制への期待値を問うているのに、既存政党への賛否を一緒にすべきでない。■二大政党制の議論とはずれるかもしれないが◆一選挙区2名以上にすべき。後進や新人が育たない。◆1票の格差を埋めることは重要かもしれないが、実現すれば人口が少ない地域の発言力が弱まることも重視を。「1票の重さ」とは単純な数割ではない。